良いことだ。引退宣言がネットメインでも違和感なくなった。

プレスリリースなんかせんでも、本当に重要な情報は、ぜーんぶネットに一本化したらええのよ。
と常々思ってる。
今回まさにそうなってるのが嬉しくて。
非常に複雑な思い。
浅田選手の引退宣言残 ...
シリアにミサイルを発射したアメリカ大統領。ドナルドトランプの言葉。

歴代アメリカ大統領の中でも指折りの資産家の、ドナルドトランプ大統領。
習近平中国のトップさんが来ていることで、政治の道具にされたシリアが可哀想ですが、そんなドナルドトランプのメンタリティを明らかにしておきたいなあと、しばら ...
大阪王将の方が、京都王将よりも美味しいものまとめ

断っておくけれども、どちらの王将も結局店に勤めている店員さんの腕が最終的な味を決めるのは間違いない。
チェーン店なのに、味はばらつきがある。
そして、あくまで、近所の二つの店を比べた結果である。
一 ...
避け得ぬ少子高齢社会。必ず、今後の日本社会は再び血族的な力学が強くなる。

今この瞬間には、コストがかかるとしても、時間経過とともに、プラスの効果が結果的に得られるものを投資という。
少子高齢社会はすでに到来している。
ということで、現在の社会の骨格がポッキリ折れることを確信して、妄想 ...
禁煙する方法。世にも簡単。

喫煙者には、肩身が狭い世の中になっている。
絶対に禁煙できるという本があったので、読んだ。
なるほど、できそうな気がするので、納得いった部分を紹介する。
話題の本はいこちらですね。
漫画 ...
嘘をついていなくても印象は操作できる。マスメディアのミギ・ヒダリ

銃剣術の話が話題になった。
A新聞社の記事によると、教育勅語やら銃剣術やらキナ臭さを感じる話題が多い。
でも、それって本当にそうなんだろうか?
まとめて、記事にしようと思っていたら、リテラシーの高い方が ...